TJMOOK「ネコでプッ! THE MAGAZINE 2015」(宝島社)が2015.03.23に発売されました。
ミュージシャンの坂本美雨さんと弊社の廣瀬慶二が「猫と人との幸せな未来」について対談をしています。
坂本美雨さんの著書「ネコの吸い方」(幻冬舎)の内容をベースに、「愛猫のサバ美さん」「のら猫の状況」「TNR運動」「保護活動とボランティア」「ヒューマンアニマルボンド」など、あまり一般の雑誌では語られない貴重な内容になっています。
ご購入はこちら→ ネコでプッ! THE MAGAZINE 2015 (TJMOOK)
建築雑誌「住まいの設計」2015の5・6月号(扶桑社)が発売されました。
弊社が設計したThe Cats' House#9が紹介されています。
TOKYO FM 『吾輩は犬である』を開始する。10月12日(日)午前7時~7時30分に廣瀬慶二がゲスト出演します。
(以下番組紹介から)
『吾輩は犬である』では、犬の目線で見つめた人間社会をユーモラスに描くとともに、“PET FRIENDLY”に賛同する各界の有識者、アーティストたちも続々登場してくる。いのちを大切に育むマインドやライフスタイルをリスナーと共有していくことを目指す。
番組の主人公は、1歳のオスの柴犬「マル」。飼い主のサトシは好奇心旺盛でちょっと社会派。ペットセラピーを実践している介護施設、ペットの譲り合い会の場所、ドッグカフェなど、毎週いろんなところに「マル」を連れていくという設定だ。ペット愛好家の有名人との出会いは、その「帰り道」に設けられる。ペットと一緒ゆえに、普段は見られない有名人の素の姿が垣間見え、リラックスした話が飛び出す。
「マル」の声は、ミュージカル「レ・ミゼラブル」のエポニーヌ役で注目を集める、綿引さやかが担当する。
隔月刊誌『猫びより』11月号
特集「猫と遊ぼう!」に廣瀬慶二のインタビュー記事が掲載されています。
隔月刊誌『猫びより』11月号は10月11日発売。
2014.08.12
RKB毎日放送(福岡)
今日感テレビ「イッセーの自慢がとまらない!」のコーナーで
久留米の猫の家が紹介されました。
2014.07.14
テレビ東京 日曜ビックバラエティ「日本のスゴイ家」に
弊社が設計した福岡県久留米市の猫の家が紹介されました。
#猫御殿 #テレ東
「The Cats' House」がフォト・エッセーになりました。
「へぐりさんちは猫の家」(幻冬舎)
全国の書店、amazon等で発売中です!(2014.06.26)